About Wakuneco.
ふと立ち寄った手芸屋さんで初めて羊毛フェルトを知ったのは、2015年春のことです。
3匹の元保護猫をこよなく愛しながら生活していたため、瞬時に猫を作りたい!と思いました。
初めは全身猫のマスコットを作ってみましたが、顔以外を制作するのはあまり楽しくないと感じました。
そして、あえてポーズはつけず、フレームにおさめた証明写真のような胸像を作り始めたのです。
「わくねこ」とはつまり「枠猫」という意味です。
制作を始めた当初は、「白猫」「ハチワレ」「キジトラ」など、一般的な呼び方の猫を作っていましたが、次第に個々に名前のついた実在する猫を作りたいと思うようになりました。
趣味で作り始めたフェルト猫でしたが、SNSで発信していくうちに、うちの猫を作って欲しいというお声を頂けるようになり、2016年8月よりオーダー制作を始めました。
羊毛フェルトを作り始める以前は、広告のイラストレーションを手がけており、これまで勉強のために多くの人物画を描いてきましたが、フレームにイーゼル、そして胸像で表現する私の作風は、絵画で描いてきた人物画のスタイルがそのまま生かされています。
私の作る猫は、単なる置物かもしれません。
ですが、誰かにとって最愛の猫を作ることで、かけがえのない宝物になり得るのだと信じています。
最愛の猫ちゃんを制作出来ることが、私にとっての幸せです。

1978年生まれ 神奈川県在住

© 2015 Wakuneco.